現在の本市を形成する基となり繁栄を支えてきた別子銅山。
市内各所に点在する別子銅山産業遺産群は、その歴史を今もなお私たちに語りかけているようです。
それらの別子銅山産業遺産を題材にした写真を、全国から募集したところ80点の作品が集まりました。
これらの作品を鑑賞しながら、別子銅山の歴史に触れてみてください。
第2回別子銅山あかがねフォトコンテスト入賞作品
※各賞、タイトル、撮影者(撮影場所)を紹介します。
主な別子銅山産業遺産


口屋跡記念公民館

自彊舎跡記念公園

山田社宅

住友化学(株)愛媛工場 歴史資料館

旧星越駅舎

西洋住宅


山根競技場観覧席

旧山根製錬所 煙突

別子1号機関車

別子銅山記念館

広瀬歴史記念館

旧広瀬邸


マイントピア別子

旧端出場水力発電所

端出場鉄橋


東平貯鉱庫・選鉱場跡

インクライン跡

旧第三変電所


歓喜坑

蘭塔場

第一通洞南口

小足谷劇場跡

筏津坑跡
主催/新居浜市
新居浜市別子銅山文化遺産課/〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号
TEL0897-65-1236 FAX0897-65-1216 新居浜市別子銅山文化遺産課フォトコンテスト係